
毎日決まった時刻にMetaTrader4の口座の残高と前回メールからの損益額をメール送信するインジケーターを作成しましたので公開します。
インジケーターをダウンロード
次のリンクから今回のインジケーターファイルをダウンロードすることができます。
毎日残高情報をメール送信するインジケーター【AcountBalanceMail.mq4】をダウンロード
インジケーターの保存先
ダウンロードしたインジケーターファイルの保存先については、過去記事【mq4・ex4ファイルの保存先】を参考にしてください。
残高メールインジケーターの使い方
EURUSDやUSDJPYなどのメジャーな通貨ペアのチャート1つに、このインジケーターをドラッグアンドドロップします。
パラメーター設定
この残高メールインジケーターは次の2つのパラメーターでメール送信時間を指定します。
Mail_Hour | メール送信時間(時) |
---|---|
Mail_Minute | メール送信時間(分) |
インジケーター作動時の表示
このインジケーターが作動中は、サブウィンドウに次の画像のように表示されます。
インジケーターの短縮名には、メール送信時間が表示されます。その他の項目は次の通りです。
Now Balance | 現在の口座残高 |
---|---|
Last Balance | 前回メール送信時の口座残高 |
Profit | 前回メール送信時からの損益額 |
メールの内容
残高メールインジケーターで送信されるメールの内容は次の通りです。
- メールの件名
- MT4取引業者名, アカウント番号
- メールの本文
- MT4取引業者名, アカウント番号
Now Balance: 現在残高
Last Balance: 前回残高
Profit: 前回からの損益額
あとがき
お好みに合わせてカスタマイズしてくださいね。
ではでは。
慶次さん、こんにちは。
いつも勉強になります。どうもありがとうございます。
先日、スキャルEAを運用中に指標の発表で大ドローダウンを食らってしまいました。
やはり、指標の時にはEAを停止しなければと思いました。
これを自動で行いたいのですが
例えば、C:\shihyo.csvというものを作っておき、そこに日本時間で
2010/02/05,09:30,豪州RBA四半期金融政策報告書公表(ここはメモです)
2010/02/05,20:00,ドイツ12月鉱工業生産指数(前月比)
等と入力しておき、
EAが自動でファイルを読み込み、
指標発表のn時間前になったら新たにポジションを取らない、
指標発表のm分前になったら現在のポジションをクローズする
指標発表のx時間経過後に通常の動作に戻る
ような機能をつけることは難しいでしょうか。
インターネットで自動で取得するという方法もありえますが、サイトの形式が変わると作り直さないといけないですし、
また、うまくつながらないとエラーの原因にもなるので
そうであれば週1回csvでファイルを作ったほうが確実かなと思いました。
是非、記事として取り上げていただきたいです。
よろしくお願いします。
よっし~さん
こんにちわ!
指定時間がかかれたcsvファイルを読み取り、
一定時間EAを停止する方法について今度記事にしてみます^^
慶次さん、こんにちは。
> 指定時間がかかれたcsvファイルを読み取り、
> 一定時間EAを停止する方法について今度記事にしてみます^^
ありがとうございます。
楽しみにしています。