iMACD()関数
iMACD()関数は、MACD(Moving Average Convergence Divergence)及びMACDシグナルの値を返します。
iMACD()関数について
iMACD()関数の()括弧内は次のように指定します。
iMACD(通貨ペア名, 時間足, 短期EMA計算期間, 長期EMA計算期間, シグナル線計算期間, 適用価格, ライン種類, シフト数)
通貨ペア名
通貨ペア(銘柄)名を文字列で指定します。NULLを指定すると表示チャートの通貨ペアのことになります。
時間足
時間足(時間軸)を次の表の整数または定数で指定します。
| 現在表示時間足 | 0 | PERIOD_CURRENT | 
|---|---|---|
| 1分足 | 1 | PERIOD_M1 | 
| 5分足 | 5 | PERIOD_M5 | 
| 15分足 | 15 | PERIOD_M15 | 
| 30分足 | 30 | PERIOD_M30 | 
| 1時間足 | 60 | PERIOD_H1 | 
| 4時間足 | 240 | PERIOD_H4 | 
| 日足 | 1440 | PERIOD_D1 | 
| 週足 | 10080 | PERIOD_W1 | 
| 月足 | 43200 | PERIOD_MN1 | 
短期EMA計算期間
短期EMAの値を計算する期間を整数で指定します。
(EMA:指数移動平均)
長期EMA計算期間
長期EMAの値を計算する期間を整数で指定します。
シグナル線計算期間
MACDシグナル線の値を計算する期間を整数で指定します。
適用価格
適用価格を次の表の整数または定数で指定します。
| 終値 | 0 | PRICE_CLOSE | 
|---|---|---|
| 始値 | 1 | PRICE_OPEN | 
| 高値 | 2 | PRICE_HIGH | 
| 安値 | 3 | PRICE_LOW | 
| 中間値:(高値+安値)/2 | 4 | PRICE_MEDIAN | 
| 平均値:(高値+安値+終値)/3 | 5 | PRICE_TYPICAL | 
| 加重平均値:(高値+安値+終値+終値)/4 | 6 | PRICE_WEIGHTED | 
ライン種類
インジケーターラインの種類を次の表の整数または定数で指定します。
| MACDライン | 0 | MODE_MAIN | 
|---|---|---|
| シグナルライン | 1 | MODE_SIGNAL | 
シフト数
ローソク足何本分前かを指定します。
サンプルコード
// スクリプトファイルのコード
void OnStart()
{
   double macd=iMACD(NULL, 0, 12, 26, 9, PRICE_CLOSE, MODE_MAIN, 1);   
   Print("MACD: ", macd);   
}
上記のサンプルコードは、MACDラインを取得して、その値を出力するスクリプトです。

